「初級手話講習会」

日時:2025年10月~2026年9月毎週金曜日(祝日及び一部日程を除く全40回)18時45分~20時45分

場所:障害者福祉センターえみふる(神田駿河台2-5)

対象:中学生以上の区内在住・在勤・在学の者で、手話経験がなく検定試験5級および4級を目指す方。1年間継続して受講ができる方

定員:16名(区内在住者、新規受講者優先の上抽選)

講師:舞山 拓実氏(NPO法人ホープ)(まいやまたくみ)
申込方法:下記フォームからお申込み

費用:3,300円

「中級手話講習会」
日時:2025年10月~2026年9月毎週火曜日(祝日及び一部日程を除く全40回)18時45分~20時45分

場所:障害者福祉センターえみふる(神田駿河台2-5)

対象:中学生以上の区内在住・在勤・在学者で、次の①もしくは②に該当する方(いずれも全国手話検定試験4級合格程度の方)

    ①初級手話講習会等の修了者で検定試験3級を目指す方。

    ②えみふる中級手話講習会の再受講希望者で検定試験3級を目指す方。

定員:10名(区内在住者、新規受講者優先の上抽選)

講師:山本(やまもと)実代(じつよ)氏(手話通訳士)
申込方法:下記フォームからお申込み

費用:3,080円

「上級手話講習会」
日時:2025年10月~2026年9月毎週木曜日(祝日及び一部日程を除く全40回)18時45分~20時45分

場所:障害者福祉センターえみふる(神田駿河台2-5

対象:中学生以上の区内在住・在勤・在学の方で(障がいの有無は問いません)以下の3つに当てはまる者

・中級手話講習会の受講を完了している者。

・手話のレベルが全国手話検定試験3級以上の者。

・千代田区内における手話通訳活動が出来る者。

定員:10名(区内在住者、新規受講者優先の上抽選)

講師:山本実代氏(手話通訳士)(やまもとじつよ)
申込方法:下記フォームからお申込み

費用:5,060円

すべての講座締め切りは2025年9月10日(水曜日)まで

 

入力→確認画面→送信→自動返信メールが届くのをご確認ください。自動返信が届かない場合は正しく送信できていません。
その際はメールアドレスや正しくボタンをクリックしたかご確認ください。また迷惑メールフォルダーもご確認ください。

受講の可否については郵便にて9月末に通知いたします。
送信がうまくいかない場合はお電話でお申込みください。

申込内容(必須)
お名前(必須)
フリガナ(必須)
千代田区とのかかわり(必須)
電話番号(必須)
- -
住所(必須)
郵便番号
都道府県
住所
 
メールアドレス(必須)
手話を勉強しようと 思ったきっかけ(必須)
手話のご経験・資格等 正確にご記入ください(必須)
連絡したいこと、配慮事項
TOPへ戻る