3月10日日曜日、 明治大学猿楽町校舎屋上に青梅から運ばれてきた養蜂箱が帰ってきました。今年は去年よりも半月早く、蜜蜂たちが戻ってきたんです。そろそろ桜の季節ですね。千代田区は桜の街。待ち遠しいのは桜の蜜で作られるはちみつです。桜の花と蜜蜂のコラボレーションから生まれる、春の香りが楽しみです。
 
養蜂の様子は、千代田区立障害者福祉センター えみふるのSNS(フェイスブック、インスタグラム)で随時公開しています。 
 
※下記SNSバナーよりアクセスの上、ご覧ください。 
 
養蜂体験も受け付けています。(千代田区在住の方。人数が多い場合は障がいをお持ちの方を優先させていただきます。) 
階段を昇って屋上に行く形となります。ご希望の方は、ホームページのお問合せフォームからお問合せください。

冬の間、蜂たちを青梅に戻していましたが、無事に帰還しました✨!今年も元気に働き始めた蜂たちと共に、私たちの養蜂活動は続きます🐝🍯 
 
障害者施設での養蜂活動は、利用者のみんなと一緒に学び、成長できる大切な時間🌱💫 自然とのつながりを感じながら、楽しく蜂たちの世話をしています😊🌸 
 
次はどんな発見があるかな?🐝🌺

TOPへ戻る